


サックス6重奏「乾杯」/ピアソラarr.青木知生
¥8,800 税込
SOLD OUT
送料が別途¥500かかります。
サクソフォン6重奏版【乾杯】
作曲 A.ピアソラ
編曲 青木知生
Saxophone sextet【CHIN CHIN】
A.Piazzolla
arr.TOMOO AOKI
【内容】※こちらは紙の楽譜です
Score×1部
Part譜×各1部
【編成】
Soprano Sax,Alto Sax1,Alto Sax2,Tenor Sax1,Tenor sax2,Baritone Sax
【楽曲紹介】
アルゼンチンタンゴの疾走感と大変美しい旋律が奏でられる名曲です。 この曲のアレンジは、母校である福島県立磐城高等学校吹奏楽部から2014年に委嘱され、2019年に同校が再演し全国アンサンブルコンテストにて銀賞を受賞しました。 原曲はエレクトリカルなサウンドも取り入れ、 大変即興性もある楽曲ですが、ピアソラの1982年のアルバム 「Tokyo Concert」 のライブ録音を参考に、 後半はオリジナルのフレーズで加筆を行っております。 アーティキュレイションやアゴーギグによって雰囲気がガラッと変わるので、 ぜひ原曲も聴いて皆さんのオリジナルタンゴを見つけていただけたら幸いです。
青木知生 (Sax奏者、作編曲家)
福島県いわき市生まれ。
福島県立磐城高等学校に進学後、 同校吹奏楽部で学生指揮を担当し、2006年、2007年において、全日本吹奏楽コンクール全国大会金賞を2年連続で受賞。
クラシックサックスを佐々木雄二氏、 ポップスを米米CLUB、 BIG HORNS BEEメンバーの織田浩司氏に師事。尚美ミュージックカレッジ管弦打楽器学科JAZZ POPSコースを首席で卒業後、吹奏楽、レコーディング、ディナーショー等ジャンルを問わずに活躍中。
「どこでもサックス教室」を開講し、 10~70代の幅広い世代にレッスンをする他、 吹奏楽のトレーナーとしても活躍。2015~2016年、 磐城高校吹奏楽部専属トレーナーを務め、同校を全日本吹奏楽コンクール全国大会金賞受賞に導く。 2018年、単身ニューヨークに赴き多数のセッションに参加。 現地一流ミュージシャンから賞賛を受ける。同年よりYouTubeにて 「ともおのサックスチャンネル」を開始。
2022年より 「岡宏とクリアトーンズオーケストラ」メンバーとして、著名アーティストとの共演、TV番組出演などを行う。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,800 税込
SOLD OUT